内科
当科の特徴
当院内科では“取り敢えず”全ての体調不具合に対応致します。「どの科を受けたらいいか分からない」、「とにかく身体全般について診て欲しい」と思われたら、まずは受け皿としての内科を受診して下さい。当院内科医師はそれぞれに専門性をもって診療していますが、皆がまずは「一般内科医」である事を旨としていますので、今流行りの総合診療科的な対応も十分に可能です。お互いが垣根の無い関係で診療を行っており、更に専門性を要する場合には医師同士の情報のやり取りを通して適切な診療が受けられるよう対処しております。即ち循環器、消化器、呼吸器、糖尿病・内分泌、リウマチ・膠原病、神経内科疾患、認知症、腎臓・透析などの専門的治療につなげております。
時として入院が必要な事も有りますが、当然ながら早期診断と早期治療、最小限の合併症を心がけています。病気によっては病前と状態がかなり変化して同じような生活環境に戻るのが困難な場合もありますが、そのような方への退院調整にも十分なこころ配りをしております。
またこれからの超高齢社会に対応すべく在宅診療部門にも力を入れています。訪問診療なども行なっていますので、気兼ねなくお声掛け下さい。
主な対象疾患
風邪(感冒)、扁桃腺炎、肺炎、気管支炎、胃腸炎、糖尿病、高血圧症、脂質異常症、痛風、貧血、頭痛、便秘症、リウマチ・膠原病 など
診療実績
2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |
---|---|---|---|---|---|
(外来) 延べ患者数 |
41,007 | 42,519 | 46,482 | 48,832 | 49,772 |
(外来) 1日平均患者数 |
141.40 | 145.61 | 159.73 | 168.39 | 171.63 |
(外来) 初診患者数 |
3,556 | 3,844 | 4,179 | 4,437 | 4,380 |
(入院) 延べ患者数 |
41,655 | 40,723 | 40,446 | 38,744 | 41,353 |
※循環器内科・腎臓内科・消化器内科・神経内科を含む
診療スタッフ
![]() |
原 重樹(理事長)専門領域 |
![]() |
千葉 隆一(副院長)専門領域 |
![]() |
渡部 秀雄(内科部長)専門領域 |
![]() |
佐々木 成人(内科副部長)専門領域 |
![]() |
福岡 秀樹(総合内科副部長)専門領域 |
![]() |
長沼 邦明専門領域 |